ファッション✖️世界における問題について
こんにちは!JAVOメディアライターの宮田です。今回は、地球において人々の活動によって環境に変化が生じて起こる環境問題においてファッション界ではどのような取り組みが行われているのかを伝えていきたいと思います!
ファッション協定により、世界のファッション・繊維業界を牽引する企業のCEOが結束し、気候変動との闘い、生物多様性の保護、海洋保護という3つの主要環境分野に関する共通の定量化された高い目標を掲げ、その達成を目指しています。
これは団結して活動しなければ、ファッション産業が環境に与える有害な影響を変えることはできないという信念から生まれたもので、現在ではファッション業界の3分の1が参加する勢いとなっています。
私たちが何気なく着ている服にはどれだけの環境問題が隠れているのか、またそれらをどのように対処しているかについて今回はファッションという全体からの視点からお話ししていきたいと思います。
1.3つの目標について
・地球温暖化防止:現在から2100年までの間の地球温暖化を1.5°C未満に維持するため、2050年までに温室効果ガスのゼロエミッションを達成するアクションプランを作成して実施する。
・生物多様性の回復:自然のエコシステムを回復し生物種を保護する。
・海洋の保護:実現可能な活動により、海洋に対するファッション産業のネガティブな影響を低減する。
2.CVVPA再生可能エネルギープロジェクト
ファッション協定は2022年12月、新しいクリーンエネルギーインフラへの投資によって再生可能電力の利用を加速させることを目的とするイニシアティブをヨーロッパを皮切りにローンチしました。
ファッション業界で初の試みとなるCVPPAプロジェクトは、各ブランドの持続可能性目標の達成に向けた投資と前進を助けるとともに、クリーンエネルギーへの移行を加速させます。ファッション協定は、このイニシアチブを他の地域へ拡大し、サプライチェーンの温室効果ガス排出量を削減するのに関心を示す他業界の企業を含めるべく、将来的なプログラムに取り組んでいます。
3.まとめ
目標をしっかりと提示すること。また、同じ目標のあるグループでまとまり同じ方向を目指しがんばっていくことの大切さを実感しました!
私たち自身生きていく上でも目標はとても大切であると思うので、このような世界的なことにおいても小さな目標から掲げていければいいなと思いました。ご拝読ありがとうございました。
ボランティア証明書の発行はコチラ【ボランティア証明書発行(全NPO対応) | NPO法人JAPANボランティア協会 (javo.or.jp)】
この記事へのコメントはありません。