1. HOME
  2. ブログ
  3. JAVOサポーター
  4. ボランティアのすゝめ(成長と社会貢献の意義)

JAVOメディア

~今と、明日とミライへ。~

JAVOサポーター

ボランティアのすゝめ(成長と社会貢献の意義)

ボランティア活動をしている人々が円陣を組み、手を重ねあっている画像

こんにちは、JAVOメディアライターの森田です!

皆さんはボランティア体験をしたことはありますか?

普段の日常生活で色々なボランティア活動を目にすることは多いと思います。

今回は
・社会福祉協議会のボランティアの活動ってなに?
・やろうと思ったきっかけ
・活動の流れ ・実際に活動してみて
の3点を軸に紹介していこうと思います。 それではどうぞ!

ゴミ拾いのボランティアをしている女性二人組がこちらを向いて微笑んでいる画像

社会福祉協議会のボランティアの活動ってなに?

まず、「社会福祉協議会」という団体はどのようなものか、簡単に説明しようと思います。

社会福祉協議会とは、営利を目的としない、社会福祉活動を推進する民間組織です。福祉サービスや相談活動、ボランティアや市民活動の支援、共同募金運動への協力など、様々な活動を行っている団体です。今回はその中でも、私は「ボランティア」という活動を行いました。具体的に活動内容を言うと、小さな子供達と遊んでふれあう活動でした。今回はそのボランティアを体験しましたが、他にも、お年寄りの方達とふれあう活動や、地域のゴミ拾いなど、地域に貢献できる活動が、たくさんあります。

協議会のURL 【全国社会福祉協議会 (shakyo.or.jp)

やろうと思ったきっかけ

今回、なぜこのボランティア活動を体験しようと思ったかというと、

昔から小さな子供たちと遊んでふれあうのが好きだからです。だんだんと自分が歳を重ねるたびに子供心を忘れてしまい、小さな子供たちとふれあう機会も減っていってしまったので、少しでもふれあえればと思い、この活動を体験しました。ボランティア活動では、自分が普段体験できないようなことをすることができるのも、一つの魅力ですね。

男性がこちらを向いて「VOLUNTEER」と書いてあるTシャツを着てアピールしている画像

活動の流れ ・実際に活動してみて

活動の流れとしては、子供達が遊びに来る施設で子供達と遊んでふれあい、途中で自分達ボランティア活動の体験者が絵本の読み聞かせをするという活動でした。

実際に活動してみて思ったのが、子供達一人一人が、とてもわんぱくで素直で、柔軟な頭を持っていると思いました。自分達から率先して「お兄さん遊ぼう!」と声を掛けてくれて、遊びたい感じがよく伝わってきました。そして実際に遊んでいるときにも、「こうしたらもっと面白く遊べるんじゃない?」と、初対面の子供達同士で話し合って決めていて、みんな遊びに真剣なのだと感じました。そして、想像以上に子供と大人の感覚は違うのだなと改めて感じました。

ボランティア活動を行っている人々が肩を組んで歩いている画像

まとめ

ざっと自分のボランティア活動体験を書きましたが、いかがでしたでしょうか?なかなか機会が無いとボランティア活動というものに足を踏み入れづらいと思いますが、一度でも良いので自分がチャレンジできそうなボランティア活動に参加してみてください!一度参加すると意外とハマりますよ!

また、ボランティア活動を通して新たな視点を持ち、幅広い視野で物事を考えられる力も付きますので、なかなかボランティア活動に足を踏み入れられないそこのあなた、百聞は一見にしかず!ぜひボランティア活動を体験してみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

ボランティア証明書の発行はコチラ【ボランティア証明書発行(全NPO対応) | NPO法人JAPANボランティア協会 (javo.or.jp)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事