SDGs目標9 「産業と技術革新の基盤をつくろう」とボランティア
JAVOメンバーの坂本です。今回は、SDGsの目標9である「産業と技術革新の基盤をつくろう」の概要と、目標9に関するボランティアをご紹介します。
SDGsとは?
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略称です。「持続可能な開発目標」という意味を表し、2015年9月25日に国連総会で採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。持続可能な開発のための17の国際目標が掲げられており、その下に169か達成基準と232の指標が決められています。
SDGs が策定される以前から、世界は社会、環境、経済の問題にそれぞれ取り組みを始めていましたが、SDGsはそれらの問題に対する目標を一つにまとめたところが特徴的です。経済発展だけではなく、環境や社会が抱える問題にバランスよく取り組み、根本的な解決によって世界を持続させることをSDGsでは目指しています。またSDGsは、世代を超えたすべての国、すべての地域の人々が、誰一人取り残されることなく、尊重される社会を目指すものとなっています。
目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」とは
目標9は、持続可能な産業化、包括的かつ持続可能なインフラストラクチャーの構築、イノベーションの促進を目指しています。
この目標の主な取り組みは、以下の4つです。
- 持続可能な産業化の促進:
産業部門の持続可能な成長や雇用創出を支援し、特に途上国や開発途中国における産業化の促進を目指します。また、産業部門における環境負荷の削減やエネルギー効率の向上も重要な取り組みです。 - インフラストラクチャーの開発:
適切なインフラストラクチャーの整備により、経済成長や社会的な包摂を促進します。具体的には、道路、橋、鉄道、港湾、エネルギー供給網などの基本的なインフラストラクチャーの整備や改善を行います。 - イノベーションの推進:
技術革新や研究開発の促進により、持続可能な発展に貢献するイノベーションを促します。特に途上国や開発途中国において、技術移転や技術能力の構築を支援します。 - 持続可能な都市化:
都市化が進む中で、持続可能な都市とコミュニティの整備を目指します。これには、適切な住宅、交通、公共施設、環境保護などが含まれます。SDGsの9番目の目標は、経済成長と環境保護の両立を追求し、持続可能な未来を築くために重要な役割を果たしています。
目標9が掲げられた理由
発展途上国の持続的な成長と、多様化する社会課題への対応が、目標9の主な目的です。
発展途上国では、未だに水道や電気といった社会的インフラを享受することができず、厳しい生活を強いられている人々が多く存在しています。
また、社会の発展とともに益々多様化している社会課題に対応するためには、イノベーションを促進し資源の効率的利用やITの積極的な利活用といった大きな変化を生み出していくことが不可欠です。
目標9と関連するボランティア活動
- NPO法人JECK
JICAの支援も受けながら、会員相互の交流や親睦、全国の同様団体との交流、 神奈川県内における国際協力活動や国際交流活動への参画、海外からの研修生への支援、高校や大学での国際協力についての教育支援などを行っています。
http://www.jeck.jp/ - 一般社団法人みくもや
神戸の地元中小企業と大学生のコネクション作りや、学生一人ひとりの「やってみたい」というアイデアを出発点に、学生が街と関わり、街を楽しむプロジェクトを作っていく「学街活動」など目標9に関連する活動を複数展開しています。
https://mikumoya.hp.peraichi.com/ - 公益社団法人ソーシャル・サイエンス・ラボ
地域の政治・経済・文化及び、これらの諸制度に関する調査研究や、地域文化の振興に寄与する事業・行催事への支援、地域経済の発展を担う中小企業等への経営支援を通じ、地域社会に貢献することを目的とする公益社団法人です。
中小企業支援活動として、
・商店街組合加入の事業者向けの勉強会や経営指導
・個人事業主や中小企業の新事業活動や広報体制強化などに伴う、補助金取得の支援
・観光商品開発などのための補助金取得から企画立案までの事業化段階の支援
https://www.s-s-l.jp/
最後に
目標9は、これからの社会を担う私たちの世代にとって、真摯に向き合い続けなければいけない重要な課題です。社会が大きく変化していく中で、その変化の流れをとらえ、向き合っていくボランティア活動に関心を持つ人が増えてくだされば、こんなに幸せなことはありません。
この記事へのコメントはありません。